AI・IoT/情報システム・ソフトウェア
一般財団法人日本気象協会
見どころ

日本気象協会では悪天候時の輸送安全を支援する物流向けサービス「GoStopマネジメントシステム(2021年度ロジスティクス大賞受賞)」を出展します。本サービスは当社が、最新気象情報と長年培ってきた独自の解析技術を駆使して、全国の陸送(高速道路・主要国道)、鉄道輸送、海運の気象リスク情報を提供するWebサービスです。悪天候時での事前の輸送計画作成や荷主企業との円滑な調整、ドライバーの安全確保を実現します。

所在地
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場二丁目3番2号南船場ハートビル16階
ホームページアドレス

出展製品・サービス

GoStopマネジメントシステム

製品・サービス説明

「GoStopマネジメントシステム」は全国の高速道路、国道、鉄道、港湾を対象に、気象状況が各種道路・施設に与える輸送影響リスクを、悪天候の最大6日前から地図や表によりひと目で確認できるWebサービスです。「GoStopマネジメントシステム」をご利用いただくことで、物流に影響を及ぼすような気象災害時に、事前の輸送計画作成や荷主企業との円滑な調整を実現します。

商品需要予測コンサルティング

製品・サービス説明

商品データ(出荷量やPOS)と気象データを解析して、適正なタイミングで適正な量を製造・出荷・販売するお手伝いをいたします。商品が気象と関連があるのか調査する気象感応度調査、商品の「売れ始め」、「ピーク」、「終売」のタイミングを予測、定量的に何個(いくら)売れるかまでを予測します。また、気象業界としては最長の2年先までの予測がご提供可能で、気象情報をもとに翌年度の生産計画などもご支援させて頂きます。

Weather Data API

製品・サービス説明

天気予報データ(気象予測・過去実況値、指数情報、気象災害リスク予測)を取得できる天気API(Web API)です。近年の気候変動に伴う異常気象により、ロス削減、効率化・省力化を目的とした気象データのビジネス活用が進んでいます。天気予報をAPIで取得することでアプリ・Webサービスへの表示、自社データと気象データの分析、予測モデル構築など様々な活用が可能です。気象リスクをチャンスに変え、ビジネスを加速させましょう。