大和ハウス工業が全国で展開するマルチ型テナント施設「DPL」の紹介、各種DX化への取り組み事例、海外物件などをご紹介いたします。
また、大和ハウスグループ各社との連携による物流ソリューションをご紹介いたします。
出展製品・サービス
DPL
業界のパイオニアとして、開発実績国内No.1を誇る大和ハウス工業が日本全国に展開するマルチ型テナント施設「DPL」をご紹介いたします。
DPL Service Contents
物流DXを促進し、物流業界が抱える様々な課題に対して多角的な解決策、実証実験や導入事例をご紹介いたします。
共同出展社:大和物流(株)
物流拠点の戦略的配置提案
国内で展開する110拠点以上、総延床面積41万坪以上の物流拠点をご紹介。
共同出展社:大和ハウスプロパティマネジメント(株)
施設運営
DPLなどの物流施設等の施設運営を北海道から沖縄まで展開しています。
管理棟数250棟以上、管理面積1,036万m<sup>2</sup>以上の実績がございます。
地域貢献活動
地域に住む方々へ価値を提供できる施設運営を目指しております。地域貢献活動の実績などをご紹介しています。
共同出展社:(株)フレームワークス
WMS(倉庫管理システム)
Logistics Station iWMS®シリーズは、フレームワークスが自社開発した物流拠点の在庫管理、運用支援、庫内管理可視化を行うパッケージシステムです。
WRS (倉庫整流化システム)
WRSは、 “Rectification=整流化”にフォーカスした物流現場の最大能力維持を強力に支援するソリューションです。
WCS ⁄ WES (倉庫制御システム)
フレームワークスの考えるWCS/WESとは自動化設備ありきではなく、ロボティクス、IoT、AI等の最新のテクノロジーを利用した省人化、自動化を含めた最適な業務を実現可能とするシステムです。
共同出展社:(株)Hacobu
MOVO Berth
シェアNo.1のトラックバース予約システム「MOVO Berth」。
導入企業は700社以上、荷待ち、荷役時間の削減、入出荷業務の生産性向上、拠点横断でのデータ取得が可能。平均60分以上の待機時間削減に寄与しています。
共同出展社:大和エネルギー(有)
物流施設における再生可能エネルギーの導入
CO2削減のため自家消費型太陽光発電設備を物流施設に設置しています。発電した電気は物流施設内で自家消費し、余った電気は外部へと売電をしています。